婚活パーティーで再婚相手に出会うためのコツを3つ紹介。やってはいけないNGポイントもお教えします。婚活パーティーでの再婚活に興味がある方はぜひ見てみてください。
まず第一に考えてほしいのは身だしなみです。いくら内面が良くても、人の印象は9割見た目から入るので、掴みをよくするためにも身だしなみには気を配ってください。婚活パーティーに参加する上で、気を付けてほしい身だしなみのマナーを紹介します。
【男性の場合】
婚活パーティーは清潔感のある男性がモテます。髪型や髭はきちんと整えて、爽やかな印象を抱いてもらえるようにしましょう。見た目でこの人はないと判断されると、それだけで一気にあなたへの興味はなくなります。第一印象だけで女性の視線を引き寄せることができたら、あとは内面勝負です。
身だしなみは何も見た目の話だけではなく、まとう匂いも大切。汗かきの人や口臭が気になる方は、事前に匂い対策をしっかりと取りましょう。
【NGポイント!】
細かなところにまで気配りを!
スーツを着ていけばいいとの考えは、甘いです。いくら素敵な一張羅のスーツを着たとしても、靴・時計・ネクタイ・髪型すべてがばっちり決まっていなければ印象に残りません。印象が薄ければ連絡先を交換できたとしても、次につながるチャンスがないので、ここはビシッといきましょう。女性は細かなとこまで目線を配るので、よく見られるポイントを把握して対処することが大切です。
【女性の場合】
女性の場合は清楚な格好で行くのがベスト。婚活パーティーは将来を共にする相手を探す場なので、万人受けを狙うのが一番効果的です。メイクや髪は地味にならない程度に控えつつ、女性らしい雰囲気を出すことを忘れずに。
ワンポイントとして大きめのアクセサリーをつけると、派手になりすぎず華やかな印象を与えられます。香水も隣に座ると香るぐらいだと、グッと女性らしさを演出できるのでおすすめです。
【NGポイント!】
露出の多い格好はNG!
男性の目線を集めたいがために、狙って肌を露出するのは絶対に避けた方が良いです。派手な女性は金銭感覚が合わなさそうだと、見た目の印象だけで引かれる可能性があります。いくら堅実アピールをしても信じて貰えない場合もあるので、ここは手堅く清楚系で行きましょう。
プロフィールは相手に自分のことを知ってもらうための大切なツールです。あまり書きたくない項目(離婚歴など)があっても、なるべく正直に答えるようにしましょう。空欄があると何か隠したい事情があるのかと、疑いの目で見られます。誠実でない人と判断される危険もあるので、プロフィールは嘘偽りなくありのままを書きましょう。
変わった趣味をもっていても、意外とそこが話のネタとなって盛り上がる可能性もあります。正直でいた方がその後のお付き合いも楽にできますので、勇気をもって素直な自分を出してください。
自分の話ばかりしない!
自己紹介も終わり、いざフリートークが始まった途端、待ってましたとばかりに早口で話をされる方がいます。沢山話すと相手に自分のことを理解してもらえるので、はやる気持ちは分かりますが、あまり良い印象を与えることができません。かといって、黙っているのはもっと×なので、適度なバランスを保って言葉のキャッチボールを楽しみましょう。
自分の話をしたあとに「○○さんはどうですか?」といった質問を投げると、会話の比率が上手くとれます。話し過ぎだと感じたら、相手に話を促してみてください。それだけ意識していると、きっと良い雰囲気になれますよ。
一言に婚活パーティーといっても、気を付けなければいけないポイントが沢山。参加回数を増やすと何となく空気もわかってくるので対応しやすいですが、3つのコツを抑えるだけで初心者でもスマートに婚活パーティーに参加できます。最低限のルールを守れば、あとは理想の再婚相手を探すだけなので、出会いに集中したい方は3つのコツをしっかりと覚えましょう。
再婚はきっとそう遠くない未来にあるはずです!