シングルマザーの多くが悩んでいる「本当に再婚できるのか」について考えます。
幸せな結婚になるかどうか夫婦次第なので、初婚でも再婚でも同じです。しかし再婚の場合結婚をした経験をしているという強みがあります。
再婚の強みを生かした婚活をするためにもみなさんの意見を参考にしてください。
2歳の子どもを持つシンママです。離婚したことは後悔していませんが、やっぱり私一人では経済的な不安がありますし、子どもにとって「父親がいた方がいいのかな」と考えるようになりました。
しかし、ただでさえバツイチの再婚はむずかしそうなのに、シングルマザーで再婚はできるのでしょうか。
働きながら相手を探すことや、相手が見つかっても子どもとうまくいくかなど、不安がいっぱいです…
2015年の統計調査(総務省)によると、シングルマザーの総数は約110万人。そのうち、祖父母や兄弟との同居世帯は3割しかなく、7割のシンママが一人で子育てしています。
シングルマザーを対象に「再婚したいと思いますか?」とアンケートをとったところ、54%の方が「絶対したい」「できればしたい」と再婚を前向きに考えていることがわかっています。
離婚女性の約3割が5年以内に再婚しているというデータもあるので、再婚を希望するシンママが増えるのも不自然ではありませんね。
ただ、ここで大事なのは、「バツイチ(子なし)と同じ婚活方法ではうまくいかない」ということ。
厳しいですが、同じ条件の女性がいたら、初婚>バツイチ(子なし)>バツイチ(子持ち)の順に選ばれるのが現実です。
実は最近、結婚相談所を利用するシングルマザーが増えているのを知っていますか?
費用が高いイメージがある結婚相談所が選ばれるには、ちゃんとした理由があるんです。
理由1:シングルマザー向けプランがある!
例えば、大手結婚相談所のツヴァイやサンマリエなど、シングルマザー向けプランを扱う相談所が増えています。
通常よりも、かなり安い料金で活動できるので、絶対チェックした方がお得です!
ノッツェ | 入会金3万円で始められる「ほっとほっとコース」 |
---|---|
彼から交際を申し込んでくれて、最初は二人だけでドライブやショッピングを楽しみました。 私がシングルマザーなのは最初から伝えていたものの、子どもを会わせるタイミングは悩みました。 でも、彼が私のことと同じくらい子どものことを考えてくれているのが分かったので、「この人となら何があったも大丈夫!」と信じることができました。(元ノッツェ会員) |
|
サンマリエ | 通常料金の半額で活動できる「母子家庭応援プラン」 |
離婚から5年。その間、いいなと思える男性との出会いもありましたが、私に子どもがいると分かると気まずくなったりして、なかなかお付き合いまで発展しませんでした。 でも再婚への望みを捨てられなかったから、子どもを受け入れてくれる人を条件に、サンマリエさんに入会。 担当者さんもバツイチだったこともあり、カウンセリングからいろんなことを打ち明けることができました。紹介してもらった相手は私より年下でしたが、私に子どもがいることをわかった上で「会いたい」と言ってくれました。(元サンマリエ会員の口コミ) |
大手や老舗の結婚相談所なら、過去に再婚をサポートしてきた実績も大きく関係するでしょう。
また、シングルマザーが抱える悩みを相談できるのも魅力です。
理由2:他の婚活方法と比べて圧倒的に再婚できる確率が高い!
結婚相談所のメリットは、なんと言っても出会いを提供してもらえること。
近ごろは、気軽に使える婚活アプリやネット婚活、婚活パーティーなども盛んですが、シングルマザーでもいいと考えている相手と出会うのは至難の業ですよね。
その点、専任スタッフがつく結婚相談所なら、初めからあなたがシングルマザーであることを相手に伝えてくれますし、「シングルマザーでも問題ない」と考えている男性のなかから、条件に合う相手を選んで紹介してもらえるので、他の婚活方法より再婚できる可能性が格段に高いんです!
離婚を経験しているバツイチさんは、「もう失敗したくない」という思いは強いはず。それに再婚したくても、なかなか一歩踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。
ママの代わりになれる人はいませんが、結婚相手探しはアドバイザーに任せられます。
何から何まで一人でがんばろうとせず、プロの力も借りながら、幸せな結婚生活を手に入れてくださいね!