最近話題となっている「ステップファミリー」について、解説します。
26才、独身です。現在、3才の子どもを連れたシングルファザーの方とお付き合いしています。先日、彼の口から「ステップファミリー」という言葉が出ました。
バツイチさんの間でよく出るワードのようですが、恥ずかしながら初耳だったので、意味がよくわかりませんでした。
言葉の調子で、なんとなく「子連れバツイチとの再婚に関係しているのかな?」と察しましたが、ステップファミリーについて、分かりやすく教えていただけませんか?
「ステップファミリー」とは、子連れで再婚した家族のこと。
日本ではまだ知名度が低い名称ですが、離婚・再婚件数が増加するにつれて、徐々に認識され始めています。
ステップファミリーのタイプは大きく分けて3つ。
シングルマザー + 男性(子なし) | シングルファザー + 女性(子なし) | シングルマザー + シングルファザー |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
上記の3つのタイプには、離婚して再婚を決めたケースや死別して再婚したケース、片方が初婚、あるいは双方が再婚といったケースがほとんどです。
また、ステップファミリーには「代替家族」「継続家族」と呼ばれる家族モデルがあります。
2つの家族モデルの違いは、以下の通りです。
代替家族モデル | 継続家族モデル | |
---|---|---|
親子関係 | 継親が連れ子と実の親のような関係になることを目指す | 継親が連れ子の第2の親として関係を持つ |
別れた親と 子どもの面会 |
別れた親と会わない | 別れた親と会える |
日本のステップファミリーの多くは「代替家族」となっています。
また、ステップファミリーには、良好な関係を築きやすいタイプと難しいタイプがあるといわれています。
比較的、良好な関係を築きやすいのは「妻に連れ子がいて、夫にはいない」ケース。
では、後者の関係を築くのに時間がかかる場合のケースを見ていきましょう。
【関係を築きにくいステップファミリーとは?】
1.初婚で継親になる
連れ子がいる相手との結婚は、一般的な再婚と違った問題があると覚悟しましょう。
連れ子が幼いならば、子どもと関係を築くのは難しくありません。
しかし、子どもが小学校高学年から中学生といった、いわゆる「思春期」の場合は、子どもに対して配慮してあげることが必要です。
子育てや親になった経験がないので、子どもとの距離の取り方など、負担はかかるものだと思っておいた方がよいでしょう。
2.死別による再婚
亡くなったパートナーの墓参り、親戚付き合いといった場面での振る舞いに気を遣うことが多数。
この場合、なかなか相手に相談しにくいので、ひとりでストレスを抱え込んでしまう傾向があります。
3.子連れ同士の再婚
それぞれの環境と習慣がまったく違うので、1つ屋根の下に暮らすとなるとさまざまな問題が生じます。
特に子どもと接する機会が多い母親は、ストレスを強く感じるでしょう。
また、人によっては「子育ては妻に」と考えている夫が多いので「夫が私の悩みに気付かない」「悩みを理解してくれない」といった夫婦間のトラブルも生まれやすくなっています。
タレント・堀ちえみさん(シングルマザー) 一般員男性(シングルファザー)
2度の離婚歴がある、シングルマザータレントの堀ちえみさんは、2011年に、会社員男性と再婚をしています。
お互い子連れ同士の再婚ということで、世間からも注目を集めました。
現在は、男性側の子ども2人と堀ちえみさんの子ども2人と一緒に暮らしているそう。
家族6人で、沖縄や河口湖に旅行にいったようすがブログで度々紹介されるなど、仲睦まじい姿がうかがえます。
山口もえさん(シングルマザー) お笑い芸人・田中裕二(バツイチ)
前夫との間に2人の子どもをもつ山口もえさんが、再婚を決めたきっかけは、
田中さんが子どもたちを本気で叱ったこと。
子どもたちに対して、誠実に接する姿がポイントだったそうです。
子どもたちもそれを感じたからか、田中さんを自然に「パパ」と呼ぶようになったとか。
再婚後も、子どもふたりを連れてご飯に行ったり、運動会で夢中になって子どもを撮影したりと、良い父親っぷりを発揮しているよう。
タレント・ユージ(初婚) 一般女性(シングルマザー)
バレンタイン婚を発表したタレント・ユージのお相手は、小学生の息子をもつ一般女性。
当時23歳だったユージは、はじめて彼女の息子に対面したとき、とても戸惑ったよう。
しかし、母一人・子一人で育ってきた自分の境遇と重ね、息子と仲良くなるために試行錯誤したそうです。
その努力が息子にも伝わり、「お父さん」と認めてもらうことに成功。現在は自身の子どもも誕生するなど、幸せまっしぐら。
元タレント・三宅えみ(シングルマザー) タレント・谷原章介(初婚)
子連れの妻と結婚した谷原章介さんは、初婚でいきなり2児のパパ。
さらに、自身との子どもを4人もうけ一気に大家族となりました。
谷原さんは子どの送り迎えを積極的に行ったり、学校行事へもきちんと参加したりと、
近所からイクメンと評されています。
さらに、奥さんにも感謝を忘れないそうで、まさに理想の夫ですね。
元モーニング娘・市井紗耶香さん(シングルマザー) 一般男性(バツイチ)
お互いバツイチということで意気投合して再婚に至ったそう。
市井紗耶香さんは、前夫との間に2人の子どもを授かっており、ステップファミリーとなりました。
ブログでは、土日が仕事で忙しい夫に合わせて、休みを調整するなど、
何よりも家族の時間を大切にしているようすが感じられます。
再婚したばかりのころは、夫と娘に距離があったそうですが、今では血のつながり以上の家族の絆を築けていることがわかります。